谷口動物病院

動物病院ご紹介

院長あいさつ

看板

平成14年大学卒業後、矢敷動物病院にて臨床医としての経歴をスタート。
矢敷院長をはじめ、たくさんの獣医師・看護師仲間に支えられ、様々な症例を経験し、臨床医としての技量を磨いてきました。
平成20年12月15日 町田市木曽西にて谷口動物病院を開院。町田街道沿いの明るく開放的な動物病院で、町田市の地域動物医療に貢献すべく診療をおこなっております。
当院では動物のQOL (Quality of Life 生活の質) を重視し、飼い主様との対話を大切にして診療を進めていきたいと考えています。
高度医療施設への紹介受診も含めて、様々な提案をさせていただきながら治療を進めてまいりますので、遠慮なくご質問・ご要望ください。

QOL (Quality of Life)とは…
一般に動物の「生活の質」、すなわち「ある動物がどれだけその動物らしい、望みどおりの生活を送ることができているか?」を計るための尺度として働く概念のことです。

TLC (Tender Loving Care)
優しさと、愛情をもって… 谷口動物病院スタッフ一同、皆様の大切なワンちゃん・ネコちゃんを「優しさ」と「愛情」をもって診察させていただきます。

院長プロフィール

院長 谷口 雅治

院長 谷口雅治

1977年5月9日生まれ
平成14年
日本大学 獣医学科卒業
平成14年
神奈川県相模原市 矢敷動物病院に入社
平成20年 11月
矢敷動物病院退社
平成20年 12月
町田市にて谷口動物病院開院
平成20~21年
日本動物高度医療センター 循環器科 非常勤研修医
日本獣医循環器学会会員

スタッフ紹介

愛玩動物看護師 中村 悠

私事ではありますが、我が家の老犬介護生活が今年の1月に終わりました。
勉強し、学んだことを生かすも、十人十色・・・
失敗し、悩むことも多くありましたが、この子が幸せに暮らしていけるように・・・
という気持ちで日々を送っていました。
飼い主様の中にも、シニアのペットちゃんのことで悩まれている方も多いのではないかと思います。ぜひ、ご自分だけで悩まず、お気軽にお話ししてくださいね。
もちろん、若いワンちゃん、ネコちゃんのお話も大歓迎です♪我が家にも「気持ちは子犬・子猫」な子たちがいますので、共感できるかもしれません(*^_^*)
そして、今年も新しくスタッフが増えました。あたたかく成長を見守っていただけたらと思います。今年もよろしくお願いいたします!

動物看護助手 伊藤 万里菜

働き始めて1年。スタッフや飼い主様、ワンちゃん・ネコちゃんにたくさん支えていただき、新年度を迎えることができました。
今年からまた新人スタッフが加わるので、今まで以上に一つ一つの仕事を丁寧に、そして真心をもって飼い主様や、ワンちゃん・ネコちゃんに寄り添えるよう、日々成長を目指して頑張りたいと思います。
今年もよろしくお願いします!

動物看護助手 星 萌々

この度、新卒として谷口動物病院で働かせていただくことになりました。
小さな命に寄り添い、飼い主様とワンちゃん・ネコちゃんたちに安心していただけるよう、一生懸命努力してまいります。
まだまだ学ぶことばかりですが、先輩方や、皆様から多くのことを吸収し、成長していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

受付・事務 村田 綾乃

愛玩動物飼養管理士1級

今年も4月より新しいスタッフが加わり、病院はますますにぎやかになりそうです。
研修中は、しばらくはご迷惑をおかけすることも多いかもしれませんが、あたたかく見守っていただければ嬉しいです。受付は・・・相も変わらず私の顔を見かけることになるかと思いますが、今までと変わらず、お話に耳を傾け、一緒に悩んで、考えて・・・皆様に寄り添っていけるよう努めてまいります。
またいろんなお話をお聞かせください♪

ページのトップへ戻る